( Special Feature Article )
特集記事

白樺湖周辺で スノーシューをするために
持ち物 | 緩やかで見通しのいいコースですが油断大敵。万が一に備えて、非常食や救急セットもリュックに詰めて出かけましょう。 | お弁当、飲みもの、地図、時計 、コンパス、フリース、非常食(チョコレートなど)、救急セット |
服 装 | 森が少ない分、風が強い日はより寒さを感じやすいことがあります。 何枚も重ね着できる洋服を選んで、天候によって調整できるようにしましょう。 | 帽子、ネックウォーマー、サングラス 、ゴーグル、手袋、スノーブーツ/防水の登山靴(レンタル可能)、吸水性のある化繊素材の下着(上下)、ウールのシャツや化繊のフリースなどの中間着(上下)、防水透湿性の素材の上着(上下)、 登山用スパッツ(あれば) |
初めてなのでガイドと一緒に行きたい!という方は、トレッキングツアーも開催されています。 地域をよく知るガイドと歩くと、さまざまな発見があるはずです。
期 間 | 12月下旬〜3月下旬の毎日(降雪の状況による) |
料 金 | 【1日コース】 大人4500円・小学生4000円(10:00〜15:00頃、車山-山頂-車山肩-蝶々深山-車山)【半日コース】 大人2500円・小学生2000円(10:00〜12:30頃、車山-車山肩、車山中腹一帯) |
申込み | 開催日の3日前までに要予約、4人以上 |
住 所 | 長野県茅野市車山高原3414 |
電 話 | 0266-68-2626(車山高原観光協会) |
期 間 | 12月下旬〜3月下旬の毎日(降雪の状況による) |
料 金 | 【1日コース】 大人4500円・小学生4000円(10:00〜15:00頃、車山-山頂-車山肩-蝶々深山-車山)【半日コース】 大人2500円・小学生2000円(10:00〜12:30頃、車山-車山肩、車山中腹一帯) |
申込み | 開催日の3日前までに要予約、4人以上 |
住 所 | 長野県茅野市車山高原3414 |
電 話 | 0266-68-2626(車山高原観光協会) |
期 間 | 冬期間 |
料 金 | 無料(スノーシューレンタル1000円) |
住 所 | 長野県小県郡長門町3539-2 |
電 話 | 0267-55-6969 |